![]() |
ホームページへようこそ |
|
東海地方の皆様に、約40有余年間親しまれた入浴剤です。 | ||
![]() |
早いもので今年も最後の月となりました。12月はお忙しくお過ごしの方も多いかと思います。また、まだまだ本格的な寒さはこれかで、12月は駆け足で過ぎていきますが、一日の疲れや芯から冷えたお体を、お風呂にゆっくり浸かって、温めて癒したい時期でもあります。体調にお気を付けてお過ごし下さい。
【インターネット限定販売】
にごり湯自慢で暖まろ
アピタ・ピアゴで絶賛販売中! なお、
好評販売中!! 椿の入浴剤は、パソコン・スマートホン等で肩こりに悩む若い女性の方々からの、 「肩こり腰痛の緩和の効果があり、女性が手に取りやすく、購入しやすい商品が欲しい」 との声を受けて新発売いたしました。女性らしくかわいらしい「パッケージ」と、優しい「かおり」を基調とし、古くより日本女性に愛され親しまれた椿を取り入れて商品化致しました。ぜひお試しください。 |
|
![]() |
定休日 土・日 |
バスメロディーの{薬用お風呂シリーズ}は、天然成分をたっぷりと含んだ薬用健康入浴剤です。美しい緑色・若草色のお湯とさわやかな香りは清涼感を持続し、一日の疲れをじっくりと癒してくれます。さらに、天然精油配合の働きにより、肩こり、腰痛、冷え症、荒れ性などに効果があります。東海地方の皆様に、40有余年親しまれた入浴剤です。
お客様の声 |
〜きっかけ〜 |
〜重曹の使い方〜 |
【お風呂掃除&床洗い】 浴槽のお湯を抜いた後、重曹をそのまま振りかけて、スポンジでこする。 その後、お湯で流す。 皮質や湯アカは酸性の汚れになるので、弱アルカリ性の重曹で汚れが落ちます。 重曹の粒子が研磨剤のような効果も発揮してくれてます。 重曹なら、口に入れても大丈夫なので(私はお菓子作りも同じ重曹を使用♪)、子供と一緒にお風呂掃除ができます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村六反68
TEL 0568-21-0077
Copyright(C)2010 アサヒ晶脳 All Right Reserved.